About

*

【会社比較】アビームコンサルティング / 伊藤忠テクノソリューションズ

コンサルティング業界、IT業界の企業説明として、今回はアビームコンサルティング(以下、アビーム)、伊藤忠テクノソリューションズ(以下、CTC)の2社を比較しつつ紹介していきたいと思います。

 

ITコンサルティング会社とSIer

まず、この2社を大きく分けると、アビームは「ITコンサルティング会社」、CTCは「システムインテグレータ(SIer)」となります。

SIerは、基本的に情報システム、特にERPと呼ばれる業務基幹システムの構築がメインの業務になります。

一方でITコンサルティング会社は、「企業の課題を情報システムの力で解決する。」という理念を持ち、その中で情報システムの構築も行います。というのも、経営課題の解決とシステム(IT)は深く関係しているからです。

実際のところ、アビームもSI、つまり情報システムの導入を主力事業としています。

 

ERPパッケージ

ERPパッケージにも様々な種類があります。特に広く扱われているのはSAP社、Oracle社等です。

CTCはマルチベンダー製品を扱っており、顧客に合わせてシステムを構築を行っています。

一方でアビームは、国内最多のSAP認定コンサルタントを抱えており、SAPを使ったシステム構築に強みがあります。しかし、裏返せばSAPしか武器が無いということにもなります。

 

親会社

アビームはNEC、CTCはその名の通り伊藤忠商事が親会社となっています。

親会社との繋がりの密接さも異なっており、特にCTCは親会社である伊藤忠商事と深く関わっています。案件も伊藤忠商事の関連会社からの案件が多く、案件数も安定して存在しています。
また、グループ会社同士なので、顧客とベンダーといった関係というよりは、同じチームで一体となってプロジェクトに取り組む。というケースが多い傾向にあるようです。

しかし、CTCの役員を親会社から就任させているため、社員の出世へのモチベーションが上がらなかったり等の悪影響もあるようです。

一方、アビームは2004年からNECと資本提携を結び始めたので、NECとの関係もそこまで歴史があるわけではありません。
また、伝統的な日本企業であるNECと、その対極のコンサル会社であるアビームの社風の相違は比較的大きいようで、両社の関係が上手くいっているとは言えないようです。

 

両社の今後

90年代からのERP導入の需要から勢いを増していったコンサルティング、IT業界ですが、近年では国内における需要も落ち着きをみせつつあります。ERPや内部統制に代わる次のITの波が現れるのか、といったことが懸念されており、業界も岐路に立っています。

近年では、新たな需要を求めて海外へ進出する企業も増えています。アビームは海外11ヵ国で19拠点(2012年12月時点)、CTCもシンガポールに支店を設置しています。

 

まとめ

以上のまとめ・付け足しを各社の特徴を箇条書きで示すと、

アビーム

  • ITコンサルティング会社。主力はITシステム構築。
  • ERPパッケージはSAPがメイン。SAP認定コンサルタント数は国内最多
  • NECを親会社にもつが、社風の違いから摩擦も。
  • 多くの海外拠点を持つ。
  • 有給休暇は非常に取得しやすいが、プロジェクトが佳境の場合は徹夜・土日出勤も。
  • 企業文化として風通しは良い。

CTC

  • SIer。システム構築業務。コンサル的な仕事はほとんどない。
  • 様々なERPパッケージを使用。
  • 伊藤忠商事を親会社に持ち、密接な関係。しかし、親会社から役員が降りてくるため悪影響も。
  • 海外拠点はシンガポールのみ。
  • 顧客業種ごとに事業グループが存在し、グループ間の連携等は少ない。

関連記事

o04810320121216hitomi02

コンサルタントの次のキャリア

「外資系企業」と聞くと、離職率が高く「すぐにクビになる」というイメージ...

記事を読む

新着記事

suit

外見イメージUP講座 (男性編①:スーツのカラーイメージ)

ハイクラスなビジネスパーソンはビジネスの場における自分の演出への怠りが...

記事を読む

no image

製造業における部品成型と3Dプリンターの活用

「3Dプリンター」とは、三次元の設計データを入力すると、樹脂などのプラ...

記事を読む

By: Jon S

[2013.7~8] 大手コンサルティングファーム動向まとめ

7月、8月の大手コンサルティングファーム4社(アクセンチュア、アビーム...

記事を読む

By: TheBusyBrain

【会社比較】シグマクシス / 日立コンサルティング

今回は、株式会社シグマクシス(以下シグマクシス)と株式会社日立コンサル...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

suit
外見イメージUP講座 (男性編①:スーツのカラーイメージ)

ハイクラスなビジネスパーソンはビジネスの場における自分の演出への怠りが...

no image
製造業における部品成型と3Dプリンターの活用

「3Dプリンター」とは、三次元の設計データを入力すると、樹脂などのプラ...

By: Jon S
[2013.7~8] 大手コンサルティングファーム動向まとめ

7月、8月の大手コンサルティングファーム4社(アクセンチュア、アビーム...

By: TheBusyBrain
【会社比較】シグマクシス / 日立コンサルティング

今回は、株式会社シグマクシス(以下シグマクシス)と株式会社日立コンサル...

By: TheBusyBrain
【会社比較】アビームコンサルティング / 伊藤忠テクノソリューションズ

コンサルティング業界、IT業界の企業説明として、今回はアビームコンサル...

→もっと見る

PAGE TOP ↑